今日からは歩く人

30代男のレコーディングダイエットとゆるい糖質制限+若干の運動によるダイエット記録です。

糖質制限と肉摂取(2)

 先日「糖質制限と肉摂取」で記載しました、肉摂取についての続きです。

thithi7110.hatenablog.com

 

前の記事の後ろで肉食うと何故やせるのだろう?と書き、

その後気になったのでちょろっと調べてみました。

 

食べるものによって消化に使うカロリーが違う?

 

どうやら同じ食べるにしても消化に手間がかかるものとそうでもないもので、

肝臓が働く量が変わってくるそうです。

 

例えばごはんやうどんといった炭水化物と赤みの牛肉を同じカロリー分食べたとします。

 

肝臓で消化するには炭水化物の方が楽に消化できるため消化カロリーは少なく

牛肉の方が消化しにくいので消化カロリーは高くなるといったことらしいです。

 

割合からいくと炭水化物のカロリーのうち4%~6%を消化・分解に使うのに対し、

なんと、牛肉はそのカロリーの30%を消化カロリーとして使うとのことです!

 

え、それって牛肉のカロリーって実質7割だけで計算できるってこと?

 

肉だけ食べてりゃイイじゃん!と思ったのですが、

やはりそれはバランスが悪く、

結構肝臓に負担がかかるケトン臭やらのデメリットもあるらしいです。

 

また「痛風」のことを考えると、

100gあたり、

米には25.9㎎に対し、牛肉(ランプ)には113㎎ 含まれているとのことです。

え、、結構牛肉ってプリン体多いっすね。。

 

とまぁこっちをたてればあっちが立たず、

みたいな感じです。

 

やはり極端なことをするとどこか弊害が出るということですね。

 

僕はだいぶ適当な性格なため、

なんとな~く夜は牛肉にしようと思っておりますが、

米食べたくなったら米も食べます。

(もちろん量は考えますが)

 

ダイエットって「意識」することが一番大事だと思っているので、

 

自分が最近何食べてるんだろう、偏ってないかなぁ?と確認する意味では

レコーディングダイエットを一つのツールとして使うのっていいと思います。

 

余談ですが、レコーディングダイエットの産みの親はリバウンドをしております 笑

 

 

おそらくレコーディングダイエットをツールとしてではなく、

そのものに頼りすぎてしまったのでしょう。

 

安直なダイエット方法など存在しない!という意識のもと

あれこれ試行錯誤してみます。

 

最終目標標の標準体重&体脂肪10%まで!

 

・・・なんだかよく分からない文章になってしまいましたね(汗

 

ではでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとした努力

こんにちは、そゆーずです。
 
このブログのタイトルにも書いておりますが、
僕はダイエットする際に運動も活用しております。
 
初期段階だと別に運動しなくてもレコーディングや糖質制限だけで
ある程度痩せるのですが、
ちょっと甘えて食べ過ぎ飲みすぎても
運動を併用していると急激にリバウンドすることが少ないため
動くように心がけております。
 
ただ、残念なことに僕ができる運動の種類はだいぶ限られてしまいます。
 
というのは重度の腰痛持ち(手術経験あり)のため、
人と接触する系はほぼむりで、
バスケみたいにジャンプするスポーツにいたっては、
おそらく5分とできないでしょう。
 
しかし、なぜか走るのは痛みがでず大丈夫なようなので、
気が向いたときや、リカバリーしないといけないときに走っております。
 
その時の天候や体調次第ではありますが、
短かくて700mぐらい、
長いときは7㎞くらいを走っております。
(ほぼ短いのです。1か月に1回くらい長いこと走ります)
 
走っている人からするとだいぶへなちょこですが、
(というのも昔フルマラソンに出場していた時は、
月で120㎞ほど走っていました。どやぁ。)
 
今は気分転換としてゆっくり走っております。
(大体8.5分/1kmくらいです。)
 
 
とまぁ僕の話はいいんですが、
皆さん何かしら運動されますか?
 
もしされていないのでしたら
まずは部屋着のまま(パンツ1丁か全裸の人は服着て)
家の周り100mくらい散歩してみてはいかがでしょう?
 
5分くらいで済みますし、
外の空気をすうのって結構気持ちのいいもんです。
 
徐々に歩く距離を伸ばしたり、
ちょっと小走りしてみたり、
ほんとささいな運動からスタートすると、
継続しやすいと思います。
 
それすらもめんどくさいという人は
部屋に必ず落ちているであろう、ちぢれ毛などをひろってみてください。
部屋も片付きますし、ちょっとした運動にもなります。
 
ようは日々生活している中で少しでも運動量が多くなるように
心がけると理想の体型に近づく一歩になるのではないでしょうか?
 
お互い頑張りましょう!
 
ではでは

お酒について

どうもこんにちは、そゆーずです。

 

皆さんお酒は好きですか?

 

僕は大好きです。

 

飲みにも行きますが、家でも飲みます。

 

お酒はエンプティカロリー(摂取しても脂肪にならないカロリー)だとか言われているので、焼酎だとかの蒸留酒はダイエットに最高!!

 

と、まぁ思われているようですが、

実際はこのお酒はかな~りダイエット的には危険なものなようです。

 

 

人間は体に害のある物質が体内に入ると無毒な物質に分解しようと

肝臓くんががんばるわけです。

 

糖質やらは肝臓で分解されますが、

お酒が入ってきたときは、この害となるアルコールの分解が優先的に

行われ糖質やらの分解はあと回しになります。

 

さらに悪いことに後回しにされた分は、

脂肪として蓄えられやすくなるというのです!

 

ようはアルコール分解で手一杯だから他の人たちは脂肪にでもなって

待っとけよということのです。

実際脂肪になると分解されにくいのは皆さんのご想像通りです。

 

で、太るというわけです。

 

お酒を飲んだ後、らーめん。。これももう最悪な展開です。

 

極端な話、普段だとある程度分解され体につかない分が、

脂肪フィーバーとなり、食べたラーメン800kcal~1000kcalがほぼ脂肪になる。

脂肪1gあたり7kcal(栄養学的は9kcal)なので、

100gそこそこ脂肪がつく計算になります。

実際はいろいろありそこまではつかないでしょうが、

太りやすいというのは確実です。

 

お酒を飲むんだったらそのあとは分解されるまでは食べない!くらいの

気合が必要ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中経過報告17/04/29

どうも、こんにちは。そゆーずです。

 

毎日こつこつと何かを続けるのってなかなか大変ですよね?

 

僕はだいぶ苦手です。

 

すぐさぼりそうになります。というかちょろちょろサボります。

 

そんな時に自分の積み重ねを目で見える形にし、

オレって頑張ってる?と自己研鑽します。

(そうでもしなけりゃ続きません!)

 

このブログを書いているのもほぼ自分へのモチベーションアップのような

ふしがあります。

 

と、いうわけで。。。

 

このダイエットを始めて約1か月ちょいの結果をご報告いたします。

(ちょっと小さいです、すんません。。)

 

f:id:thithi7110:20170428112302p:plain

青い線が体重で、赤い線が目標値です。

 

まだまだ開始して間もないので先は長いですが、

青い線を見ていただくとお分かりの通りだいぶ上下に揺れております。

上にとんがっているところは基本、

酒飲んで食べて体重が増えて、、あぁやってしまった。。

で、反省して下がるという繰り返しになっております。

 

このグラフや数値を残しているのでちょっとはめを外しても、

まぁ大きく外れてないし大丈夫かと、思えるようになるのです!

 

そんなこんなですが、

赤い線にはなんとなく沿いながら進んでおります。

 

で、ここで重要なのが、ダイエットってほぼ確実に「停滞期」という

体重が落ちない期間が出てきます。

 

これは人間の体が持っている「恒常性(ホメオスタシス)」という機能によるものです。

痩せれば体が「やばい、飢餓の危険がある!もっと太れ!」とダイエットを妨害してくるのです。

 

ただその期間もずっと続くわけではなく、大体1か月もすれば落ち着いてくるでしょう。

 

ここでやる気をなくしてダイエットをやめてしまうのが、

皆さんよく御存じの「リバウンド」です。

 

最初からそういう期間がくることを知っていれば、

あ~痩せなくても維持できているからいいや、

と、思えるわけです。

 

 

ちなみに赤い目標値の決め方は人それぞれですが、

僕の場合は以下のように決めました。

 

1.停滞期の開始時期

 体重の5%を過ぎると徐々にホメオスタシスが働いてくるようです。

 僕の体重が約73kgだったので、5%というと3.65kg。

 で、体重から引いた68.35㎏くらいから停滞期が始まるだろうなぁ、

 ただ今回ゆっくりだからもうちょい停滞期遅いかもということで、

 停滞期開始を68kgくらいからにしております。

 

2.停滞期の期間

 1か月くらいと思いましたが、

 余裕もって2か月にしました。

 

3.その後

 停滞期すぎると徐々に痩せてきますが、

 最初の痩せ方からすると確実にペースは落ちるはずです。

 ダイエット開始当初の痩せるペースは、

 人間の老廃物等(う○ことか)が少なくなるから一気に体重が減少しますが、

 それ以降は体組織(脂肪・筋肉が減るのでなかなか痩せにくくなります。

 なので、4か月ほどで5kgを落とすぐらいと目標を設定しました。

 

最終的には63㎏を切るくらいにもっていきたいですね。

 

ではでは引き続き頑張ります。

糖質制限と肉摂取

どうもこんにちは、そゆーずです。

 

糖質カット、糖質制限流行っていますね。

 

僕はもともとごはん大好きなんで、糖質とりまくっていました。

ただ、この糖質というのが結構やっかいで、

食べた分確実に太るんですよね。

 

そこで太る原因である糖質をコントロールすることで痩せるというのが糖質系のダイエットであるわけですが、

完全にカットするというはなかなか難しいもんであります。

 

体が糖質を取らなくてもよい体(糖質制限を続けると糖の変わりにケトン体が生成されエネルギーを得るようになる)になっていれば良いですが、

そこまでいくのはなかなか厳しい道のりだと思います。

 

で、考えたのは今まで取りすぎていたごはんを少し減らし、

そのカロリーを別のもので置き換えようと考えたのです。

 

ちなみに僕はごはんと同じように肉も好きであります。

 

ごはん100g食べると168kcalほどなので、

約茶碗1杯分(160g)のカロリーは268kcalくらいですかね。

その分を単純に肉に置き換えようと思いました。

 

そして朝、昼はふつうにごはんを食べ、

夜だけごはんを抜きその分は肉を食べるように食生活を変えてみました。

 

始めはごはん食べなくてもつのか?と思いましたが、

案外肉をがっつり食べるので満足感は変わりませんでした。

で肉も肉専門スーパーなんかで買うと100gで150~190円ぐらいで、

200gくらいのステーキ買っても400円ほどでおつりがきたりするので、

リーズナブルだったりします。

 

200gのステーキってそこそこ食べごたえありますし、

食べる前に汁物や野菜食べていると普通におなか一杯になるもんです。

 

で、不思議なことに肉を多めに食べて寝ると朝何故か痩せていることが多いので。

 

肉は消化にエネルギーを使うのでしょうか?

 

なるべく続けていきたいと思います。

 

ではでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体重計

レコーディングダイエットは体重計が必須になります。

 

僕はタニタのインナースキャン50というのを使っております。 

  

この体重計の良いところはSDカードにデータを保存でき、

パソコンに取り込むとタニタのBodyManagerというアプリケーションで

管理できる点です。

 やはり結果が見える形で残るというはいいものです。

また乗るとあらかじめ登録した人と自動認識しているところがかしこいなぁと思いました。

 

bodymanager

f:id:thithi7110:20170426061118j:plain

悪い点は精度がやや甘い。

一日で乗るタイミングは決めたほうがよいでしょう。

 

とまぁ書きましたが、

あくまでモノ好きなため高機能な体重計を買っており、

正直体重さえ測れればなんでも構いません。

 

1000円~2000円くらいで買える体重計で充分だと思います。

(ただデジタルのほうが良いです。単純に見やすいので)

 

 

要は大事なことは継続なので、

とりあえず続けてみようといったところですかね。

 

ではでは

 

 

 

筋トレ

みなさんこんにちは、そゆーずです。

 

腹筋をシックスパックに分けるのを夢見ている30代男です。

 

人間の体って体脂肪落としまくれば自然とシックスパックが浮き出てくるらしいですね。

 

ようは脂肪で筋肉が隠れてしまってるから分かれないのでしょう。

 

もちろんただ痩せるだけでは貧相な筋肉が見えるだけで、

あまり見栄えはよろしくなさそうですが・・。

 

僕が目標としている63㎏付近まで体重を落とすことができたら、

今度は体脂肪を落としながら体重キープという、

難易度高めなことをしようと考えています。

 

ただその時に筋肉までごっそり落ちていると大変だろうなぁ、

という単純な理由から今のうちから筋トレだけはちょっとづつやろうと思い、

自重のみの筋トレをささやかながら実践しております。

 

 

腕立てゆっくり10回×3セット 

腹筋足上げて